Adobe AIR と Microsoft Silverlight2
2008年10月15日先日 Microsoft Silverlight2 が正式公開されました。
将来覚えないといけないプラットフォームとして、
Adobe AIR と Microsoft Silverlight のどれをメインで覚えればいいのか悩みます。
この1年くらい、双方でいろいろ試しに使ってみて、利用者から見て十分満足するレベルだと思っています。
AIRのeBayが作ったAIRアプリなんてすごいですね。
FLASHであそこまで作り込もうって気には到底なれません (笑)。
ちょっと複雑なWebコンテンツを作る場合、AIRの場合=Adobe Flex Builder、Silverlightの場合=Visual Studio が必要ですが、これはデザイナーさん達にはまず扱えません (笑)。
(そもそもソフトを買う気が無いし、ソフトの存在自体知らない事が殆ど・・・)
デザイナーやクリエイター達が「思いのままコンテンツを作る」というのは、まだまだ先のようです。
Web屋の私としては、AIR と Silverlight のどちらも素晴らしいのですが、どちらか一つに集約して欲しいというのが本音です。
個人的に、シェア争いではAIRに軍配が上がってほしい。。。