Webサイトの表現力を飛躍的に向上させるFLASH。Webサイト上でのアニメーションに限らず、動画、音楽、スクリーンセーバー、ガジェット(Gadget)、ウィジェット(Widget)、Webアプリケーション、デスクトップアプリケーション等あらゆるステージで活躍するFLASH制作も請け負っております。
FLASHで動画配信
これまで、動画配信の方法として、WindowsMedia、QuickTime、RealPlayer等様々な方法が乱立していましたが、近年ではFLASHのみ全て実現できます。動画再生に加え、FLASHが持つ様々な表現力や機能を加える事により、これまでに無い表現で動画配信が可能になりました。
FLASH/Webデザイン/SEOのベストバランス
ホームページ(Webサイト)を(ほぼ)FLASHで構成されたWebサイトをよく見かけますが、ビジュアル(見た目)的には良いのですが、利用者にそのサイトを見つけてもらうためにはどうしてもSEOを考慮しないといけません。Digital Packetでは、それらFLASHとSEOを上手くWebデザインとしてバランスを取ったホームページ制作(Web制作)を心掛けております。
ガジェット、ウィジェット
MacOS XやWindows Vistaに標準で搭載され、更にGoogle Gadgetや、Yahoo!ウィジェット等のデスクトップツールの普及により一般的になったガジェットやウィジェットですが、FLASHを使った面白いコンテンツが作れる状況が整いつつあります。Digital Packetではこれら先進的なコンテンツの企画から制作までご提案いたします。
スクリーンセーバー・デスクトップアプリケーション
デスクトップアプリケーション(スクリーンセーバー含む)で面白いコンテンツを提供する事ができます。ブラウザを使わずに最新情報やイベント情報などをアプリケーション(以下、スクリーンセーバーも含みます)上で表示したり、月ごとにスキン(色やデザイン)を入れ替えたりと、ユーザへ面白いコンテンツ提供出来るようになります。更にガジェット/ウィジェットと組み合わせて多様な機能や表現を加える事によりブラウザに依存しないコンテンツも可能です。