SEO/SEMとWebサイト
Webサイトを持つ目的は、インターネット上へ公開する事が目的ではありません。また、デザイン的に、システム的に優れているものを作り上げる事が第一の目的ではありません。第一の目的は、Webサイト上に掲載している商品やサービスなどを「買ってほしい」もしくは「知ってもらう」事です。良いデザインや、良いシステムはその次の段階に必要な要素です。ホームページ制作(Webサイト制作)におけるWebデザインやWebシステムは途中段階でしかないと考えます。
ユーザが発見できなければ存在してないのと同じ
Digital Packet は、インターネットを利用している多くのユーザに、そのWebサイトを見つけて頂くため、SEO(Search Engine Optimization)や、SEM(Search Engine Marketing)が必須と考えています。SEO/SEMの重要性はWebサイトの最終目標を達成するためには極めて重要です。
上流工程からの戦略的プラン
効果的なSEO/SEMを実現するため、Webサイトの企画段階から戦略的なターゲット選定が必要になります。顧客固有の目的に適したキーワードやターゲット層を絞り、次の製作ステージに反映させる事が重要です。後から付け足したSEO/SEMでは、制作における後戻り作業や、有効なSEO対策が技術的に難しくなるため、上流工程からのプランニングが重要となります。
着実にアクセスを増やすSEO/SEM
アクセス増を達成するために、コストをかけてインターネット広告を利用したり、地道な口コミを期待する方法もありますが、それらは必ず成功するとも限りません。SEO/SEM は目的達成に近づくために安全で着実に効果を期待出来る手法です。